2005年の七本槍便り
5月27日 「山田錦の田植え」
今日は先日22日に田植え体験をさせて頂いた「前田荘一郎」君にお願いして酒米「山田錦」の田植えをして頂きました。
前田君は名古屋市内生まれで、大学で滋賀県に来て、その後農家さんに就職し今年より独立した28歳独身の好青年です。
田んぼは伊香郡余呉町に借りています。
上丹生(かみにゅう)というところの空き家を借りて住んでおり、田んぼもその周辺に多く借りています。
丹生とは水も気候もお米造りには非常に適していると地元の農家さんもいらっしゃって色々と説明をしてくださったり、手作りの柿餅を差し入れして下さったりと前田君を応援されている気持ちが良く伝わって来ました。
このエリアでの山田錦の栽培は初めてなもので期待と不安がありますが、秋がとっても楽しみです。
また来年以降の前田君や酒米の展開も期待して下さいね。
お得意先のお酒屋さん「はしもとや」さんと彦根の「さざなみ酒店」さんもお忙しい中駆けつけてくださり、写真を撮られたり、熱心に質問されたりされていました。
有り難う御座いました。
5月26日 「京都にて」
今日はまず打ち合わせの為、JR大阪のホテルグランヴィアに行きました。
ここのロビーはアクセスも良く打ち合わせには最適ですね。
最近大阪に来ると毎回ヨドバシカメラに行きます。
どうもパソコン関係に遅れがちなもんで、色々見ておかないと。
その後京都に移動し、お世話になっている飲食店さんとそのお客さんと蔵元何件かと、飲みました。
今後の酒蔵のあり方など、いつも有意義な飲み会です。
今日は泊まり決定だったのでじっくり飲みました。
5月22日 「田植え」
今年から独立した28歳の農家の前田君と山田錦の契約をしました。
今日は前田君の田んぼで山田錦ではなくコシヒカリでしたが10人くらい呼んで田植えをしました。
遠くは京都から、草津から。
酒米でもしたかったのですが、準備等ゆとりがありませんでした。
来年からは酒米でもしたいと思います。
その後遅い昼ごはんを食べながら農業について話をしました。
有意義な時間でした。
私は持病の腰痛が勃発し、あまり手伝えなくて申し訳ありません。
夜は得意先のお酒屋さん主催のベルギービールの会に行きました。
普段あまり飲めないベルギーの生はとっても美味しかったです。
5月20日 「金賞受賞」
午前中、酒屋さんを訪ねていると電話がなりあとから留守電を聞くと「金賞おめでとうございます」と入っていた。
そう今日は全国新酒鑑評会の結果発表の日なのだ。
この結果が全てでは無いけれども、受賞とはやはり素直に嬉しいです。
毎年酒造りが出来るのも、大吟醸を造る事が出来るのも、日頃お世話になっているお得意先、農家さん、先生方、同業の方、杜氏はじめ従業員、他にもたくさんの方々のお陰で御座います。
今後とも良い酒が出来るよう邁進致しますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
お祝いの電報、お電話、お手紙、メール、お花等頂いた皆さんに改めて深く御礼申し上げます。
5月8日 「バイト」
今日も休みと言えば休みだが、バイト。実に久々。
貸衣装屋さんの友達に頼まれてブライダルフェアでモデル。
モデルと言えば聞こえがいいけど・・・紋付袴を着るのだ。
去年古着屋さんで8000円くらいの着物を買ったが紋付は初体験。
しかも結婚式(新郎新婦の入場)も初体験。
なかなか楽しかったです。
5月7日 「外来魚駆除」
滋賀県では外来魚のキャッチアンドリリースが禁止されてます。
今日はGW唯一の休み、楽しみにしていたバス釣りです。
いっぱい駆除するでぇ。私は在来種保存派です。
何年ぶりやろ?記憶によると中1以来。
船を持ってるリリース推進派の友達に乗せてもらって長浜港から出航。
実はめっちゃ悪天候で船は二台しか出てない。まさに無謀。
しかし日程が今日しか無い為、出航。
しかし釣りには全くダメな天候らしく収穫ゼロ。
でも小さい頃から気になってた、沖の赤い三角屋根の小屋のふもとまで行けたのは嬉しかった。
5月5日 「試飲即売会」
今日は僕の担当です。
三連休最終日となると人出は昨日の半分くらいらしい。
試飲してもらってるとお客さんの好みはホンマばらばらやなぁ。とつくづく思います。
「どれが美味しい?」と良く聞かれますが、難しいですね。
5月4日 「大人数の蔵見学」
学生時代の友達が、数年前、地酒専門店に就職して頑張って七本槍を売ってくれてます。
今何本売れたでぇ。とか、定番に入ったでぇ。とかメールくれて嬉しい限りです。
今日その友達たちが蔵見学に来ました。 うちは狭い蔵なんで10人近く入るともういっぱいいっぱいです。
ざっと説明してその後みんなは琵琶湖にバーベキューに行きました。僕は夕方合流です。
5月1日 「GWの売り出し」
今年のGWは長いですねえ。
長い人は10連休でしょうか?サラリーマン時代が懐かしい。バッチリ休んでましたからねぇ。
今年のGWは1、3、4、5日と長浜で試飲即売をします。
ところが初日1日はあいにくの雨。天気には勝てません。